鹿の食害 5月20日(金)

こればっかりはさすがに
2回目の食害。。
マルチもポコポコ穴が空いてるのは 全部 鹿の足跡
もう栽培するの諦めようかな。。
4月に植えたオクラを全部食べられ
厳重に 鹿よけネットを設置して 改めてオクラを補植したのに
また何日か後には 食べられてる
鹿と人間の知恵比べ 馬鹿はどちらなのか。。

田舎に行くとどこも ワイヤーメッシュという金網を畑や田んぼの周りに張り巡らせてる景色が 普通になってしまいました
山には杉がたくさんあり動物の食べ物が不足して、里まで降りて悪さをするつもりもなく 綺麗に整列された野菜を食べるのだと思います

今年楽しみにしていた ダビデオクラと赤オクラは ほぼ全滅 普通の緑オクラのみとなりましたが この場所での栽培はどうも雲行きが怪しくなってきました 早めに片付けて 別のものを考えたいと思います
コメントを残す